
よくあるご質問
以下にお探しの内容が掲載されているかご確認ください。
停電しやすくなるなど、電力供給において電気の切り替えを行うと品質への影響はありますか?
電気の切り替えによる停電のご心配はございません。
今まで通りお住まいの地域全体で需要と供給のバランスが維持されます。
仮に小売電気事業者が十分な電力を調達できなくても、お客様への供給は止まらない仕組みになっています。
Reno Laboの電気に切り替える際、初期費用などはかかりますか?
初期費用はかかりません。
スマートメーター*1未設置の場合はスマートメーターの交換が必要となります。
取付は株式会社Reno Laboから連絡を受けた一般送配電事業者*2が行います。
原則お客様の費用負担は発生致しません。
*1 遠隔で検針が可能な電力計です。すでに切り替わっている場合は交換不要です。
*2 電気の送電を担当する事業者で電力自由化後の旧一般電気事業者(中部電力)の送電部門です。
Reno Laboの電気に切り替えを行う際、これまで利用していた電力会社への連絡は必要ですか?
お客様ご自身での連絡は不要です。
現在契約している電力会社様への解約手続きはReno Laboにて行います。
(新電力会社をご利用のお客様は、現在ご利用中の解約内容をご確認ください。)
すでに新電力会社へ切り替えていますが、どちらがお得ですか?
大手通信会社や石油販売会社等の場合では各特典やポイント付与など、サービスの内容が異なり
ますので、お客様のライフスタイルにより契約内容をご確認いただきご比較ください。
例えば基本料金はそのままで特典やポイントが付与されるプランと比べますと、Reno Laboは
基本料金に割引が適用されるプランとなります。
電気料金の支払い方法は何がありますか?
口座振替又はクレジットカードでのお支払いとなります。
【口座振替をご選択の場合】
「預金口座振替依頼書」にご記入・ご捺印いただきます。
(ホームページよりお申し込みのお客様は、ご登録いただくご住所宛に「預金口座振替依頼書」を郵送致します。ご記入・ご捺印のうえ、同封の返信用封筒にてご返送をお願い致します。)
口座振替の引き落とし日は、毎月20日*1です。
*1 20日が土日祝日の場合、金融機関の翌営業日が振替予定日となります。
口座振替ご利用金融機関一覧
【クレジットカードをご選択の場合】
ご登録いただくメールアドレス宛にクレジットカード登録専用URLを送信致しますので、カード情報のご登録をお願い致します。
JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブがご利用いただけます。
【お支払い方法のご変更】
ご変更も承りますので、ご希望の際は当社までご連絡をお願い致します。
お問合せ
TEL 0587-74-6605
契約の変更や、解約をしたいときはどうしたらいいですか?
お引越しに伴う解約や契約の変更は、当社窓口までご連絡をお願い致します。
※退去と判断させていただいた場合、お客さまの承諾なしに契約を解除させていただく場合がございます。
他社小売電気事業者への切り替えに伴う解約につきましては、当社へのご連絡は不要です。
切り替え先の小売電気事業者へお申し込みください。
※契約変更・解約に伴う解約金・違約金は発生致しません。
停電したときはどうしたらいいですか?
当社、または一般送配電事業者へご連絡をお願い致します。
中部電力管内託送部門 TEL 0120-985-232
停電に関する情報はこちら▼
停電に関する情報【中部電力パワーグリッド】
電気料金の確認はどうしたらいいですか?
ご請求書の郵送は初回お振替予定分のみとなっておりますので、翌月以降の電気料金につきましては、ポータルサイトURLよりログインいただきご確認をお願い致します。
(ご請求書の電子化により、毎月55円を電気料金から割引させていただいております。)
初期ログインID、パスワードはおハガキにてご案内させていただいております。
ポータルサイトURL